2025 .02.06
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
千葉ニュータウン・印西のカーメイクネクストです。
新しい商品を受け取りに、千葉のD-PRO加盟店のオート倶楽部ブンブンさんへ行ってきました。
新商品の紹介は次回になります^^
帰り道ちょっと遅いランチをしてきました。
検見川にありますシタールさん。
知っていますか?
かなり有名店で、行列ができています。
昼時は、20名ほどが外で待っていましたのであきらめました。
で、ランチの終了間際に入店しました。
うまいですよ
ごめんなさい。食べかけてしまいました・・・
セットメニュー以外は、テイクアウトもOKです。
電話で注文もできますので、並ばずに購入も可能です^^
新しい商品を受け取りに、千葉のD-PRO加盟店のオート倶楽部ブンブンさんへ行ってきました。
新商品の紹介は次回になります^^
帰り道ちょっと遅いランチをしてきました。
検見川にありますシタールさん。
知っていますか?
かなり有名店で、行列ができています。
昼時は、20名ほどが外で待っていましたのであきらめました。
で、ランチの終了間際に入店しました。
うまいですよ
ごめんなさい。食べかけてしまいました・・・
セットメニュー以外は、テイクアウトもOKです。
電話で注文もできますので、並ばずに購入も可能です^^
PR
千葉ニュータウン・印西のカーメイクネクストです。
作業場の床のペンキをお客さまの予約を見て半分づつ
塗り替えをしました。
コンクリートからのホコリを防ぎ、洗車をした後の水切れもよくなります。
きれいになると滑りやすいので、注意が必要です^^
作業場の床のペンキをお客さまの予約を見て半分づつ
塗り替えをしました。
コンクリートからのホコリを防ぎ、洗車をした後の水切れもよくなります。
きれいになると滑りやすいので、注意が必要です^^
千葉ニュータウン・印西のカーメイクネクストです。
雪ではありませんが、
夕方、大粒の雨かと思いましたら雹が降りました。
粒は、小さなものでしたので車が凹むほどではありませんでした。よかった^^
最近は、大きな被害は聞きませんが注意してください。
雪ではありませんが、
夕方、大粒の雨かと思いましたら雹が降りました。
粒は、小さなものでしたので車が凹むほどではありませんでした。よかった^^
最近は、大きな被害は聞きませんが注意してください。
千葉ニュータウン・印西のカーメイクネクストです。
寒い1日でしたね^^
こんな記事を見つけました。
「ケータイ燃費管理サイト『e燃費』に投稿された、最新の実燃費ランキングをチェック! 10月に投稿されたデータから、最も実燃費の悪かった10台をピックアップした。ランキングと実燃費は以下の通り。」
1位:トヨタ・ランドクルーザー80(1992年)…4.6km/リットル
2位:フォード・エクスプローラー(2001年)…5.3km/リットル
3位:キャデラック・エスカレード(2004年)…5.3km/リットル
4位:シボレー・タホ(1997年)…5.4km/リットル
5位:日産エルグランド(2000年)…5.6km/リットル
6位:ジープ・チェロキー(1990年)…5.7km/リットル
7位:シボレー・アストロ(1993年)…5.7km/リットル
8位:シボレー・ブレイザー(1995年)…6km/リットル
9位:マツダ・サバンナRX-7(1985年)…6.1km/リットル
10位:マツダRX-7(1991年)…6.2km/リットル
http://response.jp/article/2010/11/12/147936.html
最近の車ではありませんが、以前所有していたランドクルーザー80のガソリン車が、
NO,1 に輝いています。
確かに、燃費は・・・でした。
マニュアル車でしたが、リッター4.6キロも走りませんでしたよ!
大きなタイヤに変えたりと改造の影響もあると思います。
ロータリーエンジンは、昔から有名ですね。そんなの関係ないんでしょうが。
あと、エルグランドも悪いようですね。
で、アルファードの2.4リッターが売れたらしいですね。
http://www.carmake-next.com
寒い1日でしたね^^
こんな記事を見つけました。
「ケータイ燃費管理サイト『e燃費』に投稿された、最新の実燃費ランキングをチェック! 10月に投稿されたデータから、最も実燃費の悪かった10台をピックアップした。ランキングと実燃費は以下の通り。」
1位:トヨタ・ランドクルーザー80(1992年)…4.6km/リットル
2位:フォード・エクスプローラー(2001年)…5.3km/リットル
3位:キャデラック・エスカレード(2004年)…5.3km/リットル
4位:シボレー・タホ(1997年)…5.4km/リットル
5位:日産エルグランド(2000年)…5.6km/リットル
6位:ジープ・チェロキー(1990年)…5.7km/リットル
7位:シボレー・アストロ(1993年)…5.7km/リットル
8位:シボレー・ブレイザー(1995年)…6km/リットル
9位:マツダ・サバンナRX-7(1985年)…6.1km/リットル
10位:マツダRX-7(1991年)…6.2km/リットル
http://response.jp/article/2010/11/12/147936.html
最近の車ではありませんが、以前所有していたランドクルーザー80のガソリン車が、
NO,1 に輝いています。
確かに、燃費は・・・でした。
マニュアル車でしたが、リッター4.6キロも走りませんでしたよ!
大きなタイヤに変えたりと改造の影響もあると思います。
ロータリーエンジンは、昔から有名ですね。そんなの関係ないんでしょうが。
あと、エルグランドも悪いようですね。
で、アルファードの2.4リッターが売れたらしいですね。
http://www.carmake-next.com