2025 .02.06
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2009 .08.24
本日は、この度ソフト99さんより発売された最上級ガラスコーティングの商品施工方法説明講習会に参加してきました。
今回は、印西市にあるデュポンさんの研究施設?で行われました。
こんなところで仕事が出来れば・・・
と思う設備の整った綺麗なとこでした。さすがですね^^
ソフト99さんといえば、G’zoxリアルガラスコート。
こちらのさらに上級版です。すべてがグレードアップされたようです。
液剤も立派な箱に入っています
メーカー希望の施工価格も、かなり高めの設定となっています
当店は正規代理店ですので、ご興味ある方は是非お問い合わせください。
今回は、印西市にあるデュポンさんの研究施設?で行われました。
こんなところで仕事が出来れば・・・
と思う設備の整った綺麗なとこでした。さすがですね^^
ソフト99さんといえば、G’zoxリアルガラスコート。
こちらのさらに上級版です。すべてがグレードアップされたようです。
液剤も立派な箱に入っています
メーカー希望の施工価格も、かなり高めの設定となっています
当店は正規代理店ですので、ご興味ある方は是非お問い合わせください。
PR
お盆休みも終わり、本日より通常営業です。
昨日は、休み中に行ってきたキャンプの後片付け・・・
休み中は、家族で一の瀬高原キャンプ場で2泊してきました。
ここは、以前友人と雪中キャンプ(2月に)に行ったとこで
とても山奥です。よってお盆時期でも空いています。
キャンプ場というよりただの森の中なんです。
多摩川の水の一滴が生まれるとこらしいです
ここの気温は、寒いくらいなので、夏を忘れてしまいますよ^^
帰りは、奥多摩まで下ってくるとあまりの暑さに途中の河川敷にて
結局夕方まで子供と水浴びをしてしまいました
行きは、13日の夜中に出発して中央道の勝沼IC経由で現地へ
帰りは、15日の昼に出発。奥多摩経由の八王子ICで渋滞無く帰宅でした。
昨日は、休み中に行ってきたキャンプの後片付け・・・
休み中は、家族で一の瀬高原キャンプ場で2泊してきました。
ここは、以前友人と雪中キャンプ(2月に)に行ったとこで
とても山奥です。よってお盆時期でも空いています。
キャンプ場というよりただの森の中なんです。
多摩川の水の一滴が生まれるとこらしいです
ここの気温は、寒いくらいなので、夏を忘れてしまいますよ^^
帰りは、奥多摩まで下ってくるとあまりの暑さに途中の河川敷にて
結局夕方まで子供と水浴びをしてしまいました
行きは、13日の夜中に出発して中央道の勝沼IC経由で現地へ
帰りは、15日の昼に出発。奥多摩経由の八王子ICで渋滞無く帰宅でした。
2009 .07.09
いい天気でしたね^^ ここ印西市ではですけど
うちの代車としてがんばってもらったパジェロミニとお別れでした。
よくがんばってもらいました。どうもありがとう。
しっかりと整備をして、知人のところで
まだまだがんばってもらいますよ。
うちの代車としてがんばってもらったパジェロミニとお別れでした。
よくがんばってもらいました。どうもありがとう。
しっかりと整備をして、知人のところで
まだまだがんばってもらいますよ。
仙台のショップで行われました DPRO の研修会に参加してきました^^
とても充実した2日間で勉強にもなりました。
DPROでは、定期的に研修会を行いより多くのお客様に満足していただけるように各施工店で協力仕合、努力し続けています。
みなさん、真剣に勉強しています。
全国の施工店から約20名の参加でした
こちらは、某ショップのデモカー 新車 もちろん、勉強材料です
とても充実した2日間で勉強にもなりました。
DPROでは、定期的に研修会を行いより多くのお客様に満足していただけるように各施工店で協力仕合、努力し続けています。
みなさん、真剣に勉強しています。
全国の施工店から約20名の参加でした
こちらは、某ショップのデモカー 新車 もちろん、勉強材料です