2025 .02.06
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2009 .11.22
日産 エクストレイル。
こちらのお車、スクラッチシールドという特殊な塗装がされています。
知っていますか?
洗車等で付く傷等は、復元してしまうというものです。
メリット、デメリットはありますが、すごいですね
こんな特殊な塗装なのでコーティングは、施工できないようです。
今後、各メーカーで採用が決まっているそうで、これから施工店同士での勉強会も予定されています。
こちらのお車エンジンは、ディーゼルエンジンを搭載。
最もクリーンなディーゼルエンジンかな
黒煙を排出するため悪いイメージのディーゼルエンジンですが、最近は、CO2の排出量がガソリンエンジンより少ないなどで、CO2削減等で見直されているようです。 燃費 がいいですし
今までのディーゼルとは排気ガスの臭いがまったく違います。
現在、ミッションしかないようですが今後はATも発売されるようです。
車屋さんの店長さんのお車だそうです。
目の付け所が、違いますね^^
PR
今月のランクルのミーティングへ参加した時に聞いた話ですが、来年にはプリウスのプラグインが販売させるようですね。
自宅で充電
セールスの方は今回の型は見送っているなんて言ってました。
エコカー減税は、受けられなくなってしまいますが (今のところですが)
トヨタで開発をしている方や生産工場やサービスの方や部品の共販の方など多くのトヨタ自動車関係の人とお話を聞かせていただきました^^
テレビを見ていて思い出しましたが・・・
自宅で充電
セールスの方は今回の型は見送っているなんて言ってました。
エコカー減税は、受けられなくなってしまいますが (今のところですが)
トヨタで開発をしている方や生産工場やサービスの方や部品の共販の方など多くのトヨタ自動車関係の人とお話を聞かせていただきました^^
テレビを見ていて思い出しましたが・・・
連休を頂き、うちの長男(小学2年)と2人で御殿場の富士山の麓で行われた
「ランドクルーザーミーティング」 に参加してきました^^
天気にも恵まれ、最高の休日でした。
富士山も綺麗に見えていましたが、写真を撮る時には雲の陰に
1960年代~現在までのトヨタ ランドクルーザーのオーナーさんが集まりました。
今回現行型の200系も参加されていましたが、ほとんどはエコカー減税・補助金とは無縁の古い車ばかりです。
参加者は意外と年配の方が多く、20年、30年と同じ車に乗り続けている方が多くいます。
何度かあったの排気ガスの規制に引っかかり、多くの方は手放してしまいましたが、エンジンの載せ替えや排気ガスの低減装置を付けたりとどちらも新車の軽自動車は楽に買えるくらいはかけて乗り続けているかたもいます。
これもエコだと思いますが、日本の経済にはプラスではないんでしょうね・・・
うちのお客さまも一緒に参加予定でしたが、お子さまの具合が悪く不参加になってしまいました。
次回もお誘いしますよ
子供向けのゲームがあたっりとで親子で楽しめるイベントになっています。
次回開催日時は未定ですが、ご興味ある方は参加してみてはいかがですか。
「ランドクルーザーミーティング」 に参加してきました^^
天気にも恵まれ、最高の休日でした。
富士山も綺麗に見えていましたが、写真を撮る時には雲の陰に
1960年代~現在までのトヨタ ランドクルーザーのオーナーさんが集まりました。
今回現行型の200系も参加されていましたが、ほとんどはエコカー減税・補助金とは無縁の古い車ばかりです。
参加者は意外と年配の方が多く、20年、30年と同じ車に乗り続けている方が多くいます。
何度かあったの排気ガスの規制に引っかかり、多くの方は手放してしまいましたが、エンジンの載せ替えや排気ガスの低減装置を付けたりとどちらも新車の軽自動車は楽に買えるくらいはかけて乗り続けているかたもいます。
これもエコだと思いますが、日本の経済にはプラスではないんでしょうね・・・
うちのお客さまも一緒に参加予定でしたが、お子さまの具合が悪く不参加になってしまいました。
次回もお誘いしますよ
子供向けのゲームがあたっりとで親子で楽しめるイベントになっています。
次回開催日時は未定ですが、ご興味ある方は参加してみてはいかがですか。
■■■天気予報もいつのまにか変わっていて、シルバーウイークはまずまずの天気のようですね
明日、19日は子供の運動会参加のためお休みをいただきます。
よろしくお願いします。
お出かけの皆様は、かなりの渋滞が予想されていますので時間に余裕をもって安全運転でお出かけください
明日、19日は子供の運動会参加のためお休みをいただきます。
よろしくお願いします。
お出かけの皆様は、かなりの渋滞が予想されていますので時間に余裕をもって安全運転でお出かけください