2025 .07.13
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2009 .05.14
ペイントシーラント
部分施工
お客様は、納車されて一ヶ月も経たないうちにぶつけられてしまいました
前後ドアを板金塗装後に再施工させていただきました。

ディーラー、他店で施工のお車でも再施工可能です。
ご相談ください
お客様は、納車されて一ヶ月も経たないうちにぶつけられてしまいました

前後ドアを板金塗装後に再施工させていただきました。
ディーラー、他店で施工のお車でも再施工可能です。
ご相談ください
PR
2009 .05.13
2009 .05.09
日産 セドリック、ボディーコーティング

車検のついでに、お願いして頂き毎年ご利用していただいています。
お手入れの仕方もいいのでとても常態のいいお車です。
これからも、お手伝いしていきますので、
よろしくお願いします^^
2009 .05.08
マークⅡクオリス、D-PRO type GS の部分施工&有料のメンテナンスです。
ドア、2枚をぶつけられてしまって板金塗装後に再施工です。
しっかりとマスキング処理して
下処理をしていきます。
この2本のビンを混ぜ合わせます

同時にメンテナンスで完全復活

下処理をしていきます。
この2本のビンを混ぜ合わせます

同時にメンテナンスで完全復活

2009 .04.29
ガラスコーティングでお預かりの
エスティマ新車です。

「おまかせで」とのことで、加盟のプロショップのみでと取り扱いになる
D-PRO type GS
を施工させていただきました。
色もパールですし、なんといってもあの撥水は気持ちいいですから

2つ液剤をまぜあわせます。
ナンバープレートのボルト
錆びてしまうとかっこ悪いので
ステンのボルトに交換
ちょっとしたことですが、ガラスコーティング施工のお客様に勝手にサービスさせていただいています。
オーナーさん、やっとアップです。すいません。
来月、無料メンテナンスお待ちしています
。

「おまかせで」とのことで、加盟のプロショップのみでと取り扱いになる
D-PRO type GS
を施工させていただきました。
色もパールですし、なんといってもあの撥水は気持ちいいですから

2つ液剤をまぜあわせます。
ナンバープレートのボルト

