2025 .02.07
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2010 .03.09
トヨタ ハイエース、車検整備でお預かりさせていただきました^^
サイドマーカーが、割れてテープで付いていましたいましたので車検はNGですので新品部品で交換させていただきました。
平日は、お仕事で使用のため土日で車検整備を済ませ納車させていただきました。
サイドマーカーが、割れてテープで付いていましたいましたので車検はNGですので新品部品で交換させていただきました。
平日は、お仕事で使用のため土日で車検整備を済ませ納車させていただきました。
PR
2010 .03.08
ニッサン エルグランド 、フィルム施工でお預かりしました。
こちらのお客様、先日フィルム施工させて頂いたお客様よりご紹介いただきました^^
ありがとうございました。
純正カラーですが、マジョーラという特殊な塗料を使っていて光の角度によって色が変わってみえますよ。
きれいなカラーです^^
こちらのお客様、先日フィルム施工させて頂いたお客様よりご紹介いただきました^^
ありがとうございました。
純正カラーですが、マジョーラという特殊な塗料を使っていて光の角度によって色が変わってみえますよ。
きれいなカラーです^^
2010 .03.07
ヴェルファイア
カーナビ・リアモニター・バックカメラ取り付け・ガラスコーティング・フィルム施工とフルメニューのご依頼です^^
今回は、ディーラーさんより直接当店へ入庫です。
作業終了後に、当店よりお客様へ納車させていただきました。
バックカメラ(画像なし)は、カロッツェリアをチョイス。
最近はどのメーカーもカメラも小さく純正の取り付け位置にぴったりとおさまります。
モニターはアルパイン製をチョイス!
専用の取り付けキットで純正のようですよ。
取り付けルーフ部には穴あけが必要ですので、取り外しはできませんよ^^
カーナビは、前車より移植のカロッツェリアのサイバーナビ。
オプションのピアノブラックの内装に合わせ、モデリスタのステアリングとシフトノブでコーディネイト。
いい感じです。さすがに作りもいいです。
ガラスコーティングは D‐PRO の type GSを施工させていただきました^^
カーナビ・リアモニター・バックカメラ取り付け・ガラスコーティング・フィルム施工とフルメニューのご依頼です^^
今回は、ディーラーさんより直接当店へ入庫です。
作業終了後に、当店よりお客様へ納車させていただきました。
バックカメラ(画像なし)は、カロッツェリアをチョイス。
最近はどのメーカーもカメラも小さく純正の取り付け位置にぴったりとおさまります。
モニターはアルパイン製をチョイス!
専用の取り付けキットで純正のようですよ。
取り付けルーフ部には穴あけが必要ですので、取り外しはできませんよ^^
カーナビは、前車より移植のカロッツェリアのサイバーナビ。
オプションのピアノブラックの内装に合わせ、モデリスタのステアリングとシフトノブでコーディネイト。
いい感じです。さすがに作りもいいです。
ガラスコーティングは D‐PRO の type GSを施工させていただきました^^
2010 .03.04
2010 .03.03
トヨタ ヴェルファイア
エシュロンガラスコーティングを施工させていただきました^^
イメージカラーのボルドーマイカメタリック(3R9)。
濃色系は、ブラック(202)が人気ですが、
こちらもいい色です
今年も売れ行き好調ですね^^
エシュロンガラスコーティングを施工させていただきました^^
イメージカラーのボルドーマイカメタリック(3R9)。
濃色系は、ブラック(202)が人気ですが、
こちらもいい色です
今年も売れ行き好調ですね^^