忍者ブログ
HOME
RSSフィード iGoogleに追加 MyYahooに追加
2025 .02.07
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

千葉県印西市のカーメイクネクストです。

昨日は、久しぶりの雨でした^^

ステップワゴン・スパーダ 
新車のお車です。

    ガラス撥水コーティング・ガラスコーティング施工

 ガラス面を専用のポリッシャーで磨きます。
新車でも、ガラス面に付いた油膜、雨染み等の付着がありますから、きちんと除去していきます。
お車の新しいうちにコーティングしておきますと、雨染み等も付きづらくなくなりますので、お勧めです。
酷くなってしまうと、除去するのがたいへんですよ。

   

 




http://www.carmake-next.com



拍手[0回]

PR
千葉県印西市のカーメイクネクストです。


日産 スカイライン GT‐R * ガラスコーティング

デントリペア・下地処理のポリッシュ(磨き)作業も終わり、
コーティングです。

コーティングは、-PROの type RS を
施工させていただきました^^



拍手[0回]

千葉県印西市のカーメイクネクストです。

日産 スカイライン GT-R 
            ガラスコーティング施工

今回は、お客さまの気になる凹みも一緒にデントリペアーにて
修理させていただきました^^
特殊な工具を使って凹みを裏側から、押し出して直します。

   ちょっと角度が違いますが・・・

 

リアフェンダーとドアの二ヶ所、一緒に直させていただきました。

デントリペアーの利点は、塗装をしないのでメーカーオリジナルの塗装を守り、他のパネルと色が変わらないことです。
板金塗装の場合、場所によっては広い面積の塗装が必要になってしまたりもします。
せっかくきれいにするのですから、気になる凹み(エクボ)も一緒に直しましょう




1cm・10000円
3cm・15000円を目安にしてください。


コーティングと一緒ですと割引サービスがありますので
お問い合わせください。



           http://www.carmake-next.com

            









拍手[0回]

千葉県 印西市のカーメイクネクストです^^

暑くて、バテバテです


ご紹介が遅くなりましたが、

     R34 スカイライン GT-R   ガラスコーティング施工 

成田市よりご来店いただきました

私も、R31,R33とスカイラインは2台乗って
GT-Rは憧れの車でした。

そして、こちらが最後のスカイラインGT-Rになってしまいました・・・


大切に乗ってこられて、とてもオーナーさんの愛情を感じるお車です^^
 内装もすごくきれいです。

 ちょっと画像では判りづらいですが、ウォータースポット(雨ジミ)、細かなキズ等があります。
洗車、ねんどがけをしてから、
          ポリッシュ(磨き)にて除去していきます。

 まずは、粗いコンパウンドで。

トレードマークのスポイラーは外して、磨きます。

 

少しずつ、丁寧に磨いていきますので、下処理には時間がかかります。




         http://www.carmake-next.com   


拍手[0回]

千葉県印西市のカーメイクネクストです^^



トヨタ マークX 
           ガラスコーティング施工







       




         http://www.carmake-next.com

拍手[0回]

ブログ内検索
最新記事
(12/30)
(08/12)
(01/09)
(12/29)
(10/23)
プロフィール
HN:
カーメイクネクスト
年齢:
51
性別:
男性
誕生日:
1973/02/21
趣味:
車、バイク、釣り、キャンプ
自己紹介:
千葉県印西市のディティーリング SHOP
カーメイク ネクストです。
所在地 千葉県印西市和泉972-2
TEL 0476-49-4128 FAX 0476-49-4129
E-Mail garage@carmake-next.com
営業内容は、カーフィルム施工、ガラスコーティング・ポリマー、ルームクリーニング、ガラス交換・リペアー、カーナビ取り付けなど何でもやります。ご相談ください。
最新コメント
[05/23 ネクスト@管理人]
[05/23 こん]
[03/17 こん]
[01/20 ネクスト]
[01/20 こん]
カウンター
無料で使えるプチアクセスカウンター
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

Page Top
CALENDaR 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28