2025 .02.09
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2009 .01.28
業者さまより、ガラスリペアーのご依頼です^^
![](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/0190df1b3e5136d42d21ebf9c2129ea0/1233153660?w=150&h=112)
中から見ると
![](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/0190df1b3e5136d42d21ebf9c2129ea0/1233153661?w=150&h=112)
ヒビ自体は大きなものではありませんでしたが、表面が少し大きめに
割れてしまっていました。
![](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/0190df1b3e5136d42d21ebf9c2129ea0/1233153662?w=150&h=112)
が、きれいにリペア完了です![](/emoji/D/191.gif)
Gooのoの中に、少し痕が写っていると思います。
見ずらいですが、完了後はこんな感じです。
中から見ると
ヒビ自体は大きなものではありませんでしたが、表面が少し大きめに
割れてしまっていました。
が、きれいにリペア完了です
![](/emoji/D/191.gif)
Gooのoの中に、少し痕が写っていると思います。
見ずらいですが、完了後はこんな感じです。
PR
2009 .01.27
2009 .01.19
2009 .01.18
プライバシーガラスで色は付いていますが、大切なお仕事の道具を
積んでいるため中を見えにくくするために施工です
![](/emoji/D/97.gif)
NS-15を施工です。
フィルムを施工してありますと、フライバシーの保護や万が一の際に
ガラスが飛び散るのを最小減におさえられます。
色を付けたくない方には透明フィルム、透明断熱タイプなどもありますので、安全面でもおすすめです
![](/emoji/D/191.gif)
2009 .01.16