2025 .02.08
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2009 .05.13
2009 .05.12
こちらは、業者さまからのご依頼でポリマーコーティングでお預かりの
ワゴンR
![](/emoji/V/191.gif)
補修のついでに、全体をリフレッシュを
![](/emoji/V/183.gif)
艶の無い状態でしたが、本来の艶が復活です
![](/emoji/V/302.gif)
![](/emoji/D/183.gif)
![](/emoji/D/191.gif)
2009 .05.09
日産 セドリック、ボディーコーティング
![](/emoji/V/191.gif)
車検のついでに、お願いして頂き毎年ご利用していただいています。
お手入れの仕方もいいのでとても常態のいいお車です。
これからも、お手伝いしていきますので、
よろしくお願いします^^
2009 .05.08
マークⅡクオリス、D-PRO type GS の部分施工&有料のメンテナンスです。
ドア、2枚をぶつけられてしまって板金塗装後に再施工です。
しっかりとマスキング処理して![](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/0190df1b3e5136d42d21ebf9c2129ea0/1241711906?w=150&h=112)
下処理をしていきます。
この2本のビンを混ぜ合わせます
![](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/0190df1b3e5136d42d21ebf9c2129ea0/1241711929?w=150&h=112)
同時にメンテナンスで完全復活
![](/emoji/V/185.gif)
下処理をしていきます。
この2本のビンを混ぜ合わせます
![](/emoji/V/183.gif)
同時にメンテナンスで完全復活
![](/emoji/V/191.gif)
2009 .05.07
ゴールデンウィークも終わり、本日より通常営業に戻りました^^
お休み中は、久しぶりに長野の友人のところでキャンプをしてきました。
こちらは、菅平の牧場の中
まだ、雪が残っていました ![](/emoji/V/4.gif)
さて、本日は業者さんからのご依頼でフィルム施工。
ゲートのガラスに熱線がありません。
無いとすっきりしています。みなさんは、熱線って使いますか?
こちらのお車、ガラスが開きません・・・
仕事一本って感じです
お休み中は、久しぶりに長野の友人のところでキャンプをしてきました。
こちらは、菅平の牧場の中
![](/emoji/V/4.gif)
さて、本日は業者さんからのご依頼でフィルム施工。
無いとすっきりしています。みなさんは、熱線って使いますか?
こちらのお車、ガラスが開きません・・・
![](/emoji/V/191.gif)