2025 .02.06
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2012 .02.11
千葉県 印西市・千葉ニュータウンの
ガラスコーティング、ポリマーコーティング、カーフィルム施工、ガラスリペアの
カーディティーリングプロショップ・カーメイクネクストです。
作業が遅れしまっています、
i様のランドクルーザー BJ46。
当方も、ランクル40オーナーでミーティングでお知り合いになりました。
ヒーターコアの詰まりの為、取り外し洗浄。
前後あります。
ホースの水も、通らない状態でしたが
なんとか、洗浄でいけそうです。
ご予算もありますので、、、
リアブロア内は、ゴミで大変なことになってます!
前後のコア2基は、洗浄後さらに漬けおきします。
ついでに、室内も洗車 (^^;;
メインの仕事より、時間がかかってしまいました。
ガラスコーティング、ポリマーコーティング、カーフィルム施工、ガラスリペアの
カーディティーリングプロショップ・カーメイクネクストです。
作業が遅れしまっています、
i様のランドクルーザー BJ46。
当方も、ランクル40オーナーでミーティングでお知り合いになりました。
ヒーターコアの詰まりの為、取り外し洗浄。
前後あります。
ホースの水も、通らない状態でしたが
なんとか、洗浄でいけそうです。
ご予算もありますので、、、
リアブロア内は、ゴミで大変なことになってます!
前後のコア2基は、洗浄後さらに漬けおきします。
ついでに、室内も洗車 (^^;;
メインの仕事より、時間がかかってしまいました。
PR
2012 .01.30
千葉県 印西市・千葉ニュータウンの
ガラスコーティング、ポリマーコーティング、カーフィルム施工、ガラスリペアの
カーディティーリングプロショップ・カーメイクネクストです。
トヨタ ランドクルーザー40
ヒーター修理でお預かりです。
ガラスコーティング、ポリマーコーティング、カーフィルム施工、ガラスリペアの
カーディティーリングプロショップ・カーメイクネクストです。
トヨタ ランドクルーザー40
ヒーター修理でお預かりです。
2011 .01.24
千葉県 印西市・千葉ニュータウンの
ガラスコーティング、ポリマーコーティング、カーフィルム施工の
カーメイクネクストです。
前回、2年前の車検時に構造変更にて2名乗車、ロールバー、フルバケットも公認車検を取った東京都のMさま。
今回、通常車検にてお預かり。多少、直さなければならないとこはありましたが・・・
このあとは、WRCの三菱のエンジンを担当して方にエンジンをオーバーホール+チューニングしてもらうそうです。その金額、200万らしいです。 びっくり
ガラスコーティング、ポリマーコーティング、カーフィルム施工の
カーメイクネクストです。
前回、2年前の車検時に構造変更にて2名乗車、ロールバー、フルバケットも公認車検を取った東京都のMさま。
今回、通常車検にてお預かり。多少、直さなければならないとこはありましたが・・・
このあとは、WRCの三菱のエンジンを担当して方にエンジンをオーバーホール+チューニングしてもらうそうです。その金額、200万らしいです。 びっくり
2010 .12.02
千葉ニュータウン・印西のカーメイクネクストです。
成田のIさんのランドクルーザー40(BJ46V)。
昭和57年製。
昨年は、車検と一緒に足回り(サスペンション)の構造変更を当店にてさせていただきました。一緒にタイヤ、ホイールの注文も頂きました。
今回は、ラジエーターから水漏れのため、引き取りに伺い修理させていただきました。アッパーのつなぎ目よりポタポタと漏れていました。
最近の車のラジエーターは、コア以外はプラスチックを使っていて交換があたりまえですが、専門店にて修理(オーバーホール)します。
性能、見た目の新品になって返ってきます。ラジエーターの種類によっては、コア増し等の注文も受付できます。
今月は、車検も迎えるためその後は、車検整備。
バッテリーも交換。
エアクリーナーには、自分でストックをしていた輸出用の車両に使われているトヨタ純正へ交換。水洗いが出来るというもです。世界で活躍しているランドクルーザーならではですね^^
注文可能です
バッテリーのステーが納車に間に合いませんでしたので今回はサビを落として再塗装。バッテリー液の影響で大変なことになっていました。
部品は注文してありますので、次回交換させていただきます。
成田のIさんのランドクルーザー40(BJ46V)。
昭和57年製。
昨年は、車検と一緒に足回り(サスペンション)の構造変更を当店にてさせていただきました。一緒にタイヤ、ホイールの注文も頂きました。
今回は、ラジエーターから水漏れのため、引き取りに伺い修理させていただきました。アッパーのつなぎ目よりポタポタと漏れていました。
最近の車のラジエーターは、コア以外はプラスチックを使っていて交換があたりまえですが、専門店にて修理(オーバーホール)します。
性能、見た目の新品になって返ってきます。ラジエーターの種類によっては、コア増し等の注文も受付できます。
今月は、車検も迎えるためその後は、車検整備。
バッテリーも交換。
エアクリーナーには、自分でストックをしていた輸出用の車両に使われているトヨタ純正へ交換。水洗いが出来るというもです。世界で活躍しているランドクルーザーならではですね^^
注文可能です
バッテリーのステーが納車に間に合いませんでしたので今回はサビを落として再塗装。バッテリー液の影響で大変なことになっていました。
部品は注文してありますので、次回交換させていただきます。